バンコクで日本人男性が飛び降り自殺、鬱病で退職の後
各報道によると2019年5月22日早朝、バンコク・ホワイクワン地区のMRTタイ文化センター駅近くのコンドミニアムで、43歳の日本人男性が8階の屋上から飛び降りて死亡しました。32歳のタイ人妻を残しての自殺と見られています。 コンドミニアム内の防犯カメラには、3階にある自室からエレベーターに乗り、屋上に向かう様子が映っていたとのことです。...
View Article犬専用タイ料理「ガパオ」がメニューに登場!Monsoon Cafeで
犬専用タイ料理「ガパオ」がメニューに登場!Monsoon Cafeで かつて本サイトで、エイプリールフールねたとして“遂にタイ料理がドッグフードに!「INUDISH 激辛トムヤムクン味」が日本全国で新発売”という記事を掲載したことがありました。 「タイ料理とドッグフードの組み合わせなんて(笑)」とありえない冗談と思ってのエイプリールフールねたでしたが、エスニック料理店「Monsoon...
View Articleタイ-カンボジア国境・ロンクルア市場で偽ブランド商品販売の摘発
タイから陸路でカンボジアのアンコールワットへ向かう旅行者が通るサケーオ県アランヤプラテートには国境市場・ロンクルアマーケットがあります。ロンクルアマーケットではカンボジアから輸入されてきた様々な商品などが販売されており、古着も豊富で、掘り出し物を求めて買い付けに行く日本人業者も多いようです。...
View Articleタイ入国の外国人全員から保険料100バーツ徴収へ
タイメディアBECTEROによると、タイ観光・スポーツ省は、タイを訪れる全ての外国人観光客から、保険料として100バーツを徴収する提案を行っています。これは今後6ヶ月以内に実現する見込みと伝えています。...
View Articleタイのカップラーメンに覚醒剤を隠して密輸、民泊の中国籍の男を逮捕
覚醒剤の入手が容易と言われているタイから、日本へ密輸する事件が相次いでいるようです。 福岡県警などは2019年5月23日までに、1.4キロの覚醒剤(末端価格は約8480万円相当で、4万7000回程度使用可能)を営利目的で輸入した疑いで、中国籍の張躍龍容疑者(37歳)を逮捕しました。...
View Articleゴミで溢れるパタヤ沖ラン島、専門家は入島者数制限を求める
タイ東部のパタヤビーチ沖10キロの場所にあるラン島。白い砂のビーチを目指して、毎日沢山の観光客が訪れる人気のスポットです。そんなラン島で出るゴミが問題になっていることを本サイトでお伝えしたのが、先の2月のことでした。(参照 パタヤ・ラン島に大量のゴミの山、悪臭に悩まされる住人たち)...
View Article生体認証で偽造パスポートを発見!スワンナプーム空港でアジア人男を逮捕
最近タイへ入国した方はご存知かと思いますが、現在タイでは入国時に顔写真の撮影に加えて、指紋を登録するようになっています。生体認証による出入国管理がスタートしたのです。右手の指4本、左手の指4本、両手の親指と順に機械にかざして指紋を登録します。入国審査官もまだ慣れていないためか、一人ひとりの対応に時間がかかるのが玉に瑕ですが・・・。...
View Articleタイ人の身分証明証を使って観光ガイドの許可取得、中国人の男を逮捕
各報道によるとタイ警察は2019年5月23日、タイで観光ガイドとっして働くために、タイ人の身分証明証を使って観光ガイドのライセンスを取得した、37歳の中国人の男を逮捕しました。 容疑者の男は、2015年からタイ人の身分証明証を使っており、観光ガイドのライセンスの他、運転免許書やパスポートまでも不正に取得したタイ人の身分証明証で申請をしていました。...
View Article住民は安堵、バンコク「C エカマイ」の民泊を摘発
ホテルよりも低価格で、条件の良い部屋があることも少なくない民泊は人気となっていますが、法的問題がクリアされていないことも多く、問題になることがあります。バンコク・エカマイ通りの高級コンドミニアム「C Ekkamai」では、民泊する中国人観光客が増えすぎて、騒音や安全性の不安から住民による苦情が出ていました。(参照 エカマイの高級コンドミニアムで民泊、中国人観光客殺到で住人怒る)...
View Articleアユタヤの3才女児が寝室でコブラを捕まえる!ママは大慌て
サイアミーズコブラ 世界遺産の街で知られるタイ中部アユタヤの3才児ナーモンちゃんは危機一髪でした。 アユタヤのとある商店での2019年5月23日午後3時頃の出来事。お母さんはナーモンちゃんを寝室で寝かしつけて、店番をしていました。しばらくすると目を覚ましたナーモンちゃんが目を覚まし、お母さんのもとへやってきたました。...
View Articleおばあちゃんキャッシュカード紛失、15万バーツ引出した人物がATMの防犯カメラに映る
ATMに搭載されている防犯カメラには、現金15万バーツを引き出した人物の顔がしっかり映っていました。 Twitterユーザー@wannaone11_KDNさんの2019年5月24日の投稿で、おばあちゃんが紛失したカードで現金を引き出した人物の情報提供を求めています。 รบกวนช่วยรีทีนะคะ ยายเราทำบัตร atm หล่นหายแถวพระโขนง...
View ArticleBNK48の出演決定![TOKYO IDOL FESTIVAL 2019(TIF2019)]
先日東京・代々木公園で開催された「タイ・フェスティバル2019」に出演して大声援を集めた、タイの国民的グループBNK48が、2年連続で東京お台場で開催されるアイドルの祭典「TOKYO IDOL FESTIVAL 2019(TIF2019)」に出演します。 5月27日に、バンコク・BITECバンナーで行われていたBNK48の握手会にて、メンバーとファンにTIF出演がサプライズで発表されました。...
View Article米海軍第七艦隊音楽隊が横須賀からタイへ!音楽隊による無料コンサートも
米海軍第七艦隊音楽隊 (U.S. 7th Fleet Band) 米海軍第七艦隊の訪タイに合わせ、2019年6月1日・2日にパタヤでは、米海軍第七艦隊音楽隊 (U.S. 7th Fleet Band)による無料コンサートが開催されます。 米海軍第七艦隊音楽隊 (U.S. 7th Fleet Band) https://www.facebook.com/7thFleetBand/ Opening...
View Article成田空港でタイ航空TG640便がパンク、着陸後に
写真はタイ航空のイメージです。パンクした機体とは無関係です 2019年5月27日(月)午前6時20分頃、バンコク・スワンナプーム空港を出発して成田空港B滑走路に着陸したタイ国際航空TG640便(機材はエアバス330)がパンクしました。乗客乗員に怪我人は出ていません。...
View Articleパタヤの薬物常習者がナイフで警官を襲う、出所後一月で
薬物が蔓延しているというタイでは、度々薬物中毒者による事件が発生します。 タイ東部パタヤで2018年5月27日、40歳のタイ人男が警察官をナイフで襲って逮捕されました。男は薬物の使用などで服役しており、4月に出所したばかり。今回も薬物を使用しての事件でした。 パタヤのニュースを伝えるパタヤ日本人会PJAニュースが伝えています。 ■パタヤ)薬物常習者がナイフで警官切りつけ、負傷(動画付き)...
View Article「トニー・ジャー死亡」とのフェイクニュース広まる!本人が否定
タイアクション界のスーパースターであるトニー・ジャー。2003年にタイで公開された「オンバーク องค์บาก」は、日本では「マッハ!!!!!!!!」として劇場公開され、超絶なムエタイアクションが大きな話題となりました。「CGを使いません・ワイヤーを使いません・スタントマンを使いません・早回しを使いません・最強の格闘技ムエタイを使います」というCMのキャッチフレーズを覚えている方も多いでしょう。...
View Article日本人男性(69歳)がサメット島のビーチで溺れる
2019年5月27日午前11時頃、タイ東部ラヨーン県・サメット島のビーチで日本人男性(69歳)が溺れ、病院に搬送されました。 報道によると、日本人男性は家族の結婚式に出席するために訪タイしており、結婚式後に旅行のためサメット島を訪れていたとのこと。 当時ビーチは強い風が吹き波も高く、日本人男性は遊泳中に岸に戻れなかったものと見られています。 ตาญี่ปุ่น วัย69 โคม่า!...
View Articleタイには1千万人以上の喫煙者が、毎年7万2千人がタバコが原因で死亡
The Nationによると、タイにはまだ1000万人以上の喫煙者がおり、年間平均7万2000人以上がタバコが原因で死亡しています。 マヒドン学のRoengrudee...
View Article三菱地所、バンコクのオフィス開発プロジェクト「One City Centre」に参画
三菱地所株式会社は、タイ・バンコクでの大規模複合オフィスビル開発計画「One City Centre(BTSプルンチット駅と接続)」プロジェクトにRML 社と共同で参画。2019年2月に着工しており、2022年末に竣工予定です。 --------------- 「One City...
View Articleバンコクのタクシー運転手、スイス人男性に約36万バーツを戻す
2019年5月28日、バンコクのタクシー運転手サラーウットさんはラジオ局FM91のスタジオで、スイス人ビジネスマンの男性(75歳)に現金36万バーツ程の入った忘れ物のバッグを渡しました。...
View Article